top of page
#67_edited.png

正しいお手入れで、独自に開発した「パーカー 5th」のスムーズで流れるような書き心地をお楽しみください。

万年筆のような書き味を手軽に楽しみたい方に

パーカーが開発した、撫でるように滑らかな書き味を実現する第5の筆記モード

◎滑らかさ ◎速乾性

まるで万年筆のような書き味とスタイル

優れた速乾性で左利きや縦書きでも安心

書き出しから流れるような書き心地

インクの交換はスピーディーで手間いらず

パーカー 5th

「パーカー 5th」お手入れ方法

「パーカー 5th」のお手入れ方法は、お客様が末永くスムーズな筆記を楽しむために作られたガイドです。「パーカー 5th」のお手入れ動画では、ペンのリフィール交換方法やペンの保管方法、旅行中のペンの取り扱い方について詳しく説明しています。「パーカー 5th」のお手入れガイドは、日々のケアをサポートし、末永くご愛用していただくためのコンテンツをお届けします。

hs9il-jf0ft-s_edited.png

ペンの保管方法

「パーカー 5th」を使用しないときはキャップを付けて保管し、ペン先の乾燥を防止します。長期間使わない場合は芯を取り外し、購入時に芯についていた透明なキャップを再度付けて保管すると、ペン先の乾燥を防ぐことができます。

ペンケースやポーチに入れておくと、ペンを傷つけることなく、美しい状態が保たれます。

航空機持ち込みについて

ペン先に独自の構造を採用し、気圧変化のある機内や高温の環境でもインク漏れの心配がありません。旅行や出張のときに、ペンのインク漏れでお困りになった経験のある方におすすめです。

bottom of page